浜松市浜名区(旧浜北区)のピアノ教室
いぐちピアノ教室
イベントについて
2023年の発表会を終えました
2023年の発表会を無事に終えることができました。ご出演くださった生徒さん、ご協力くださったご家族の皆様、ありがとうございました。
ReadMore
レッスンのご紹介
【手作り】ピアノの足台・補助台は重要!代用できるものを探そう
ピアノの練習の時に、足台を使用されていますか?きちんとした姿勢でピアノの椅子に座るのには意味があります。ピアノの足台・補助台についてご紹介しています。
【緊張して弾けない!】ピアノを本番でいつも通りに弾けるために|コンクールを振り返る
緊張を経験をする意味は?ステージでピアノを演奏することの意味と、緊張に負けずに演奏できるために準備段階で必要だと感じたことを掲載しています。
受けない?カワイのピアノグレードテスト
ピアノのグレードテストってご存知ですか?ステップアップを目的とした認定試験です。発表会は出るけどグレードは受けないって方に、私がグレード試験をおすすめする理由、グレードの良さを知って頂けたらうれしいです。
【連弾初級】ピアノ初心者さんにおすすめの連弾曲集とその理由
ピアノ連弾はとても勉強になります。連弾の曲選びと練習のポイントを掲載しています。二人で話し合いながら曲を仕上げる過程を、初心者のこどもさんにも体験していただくと、今後の練習方法がきっと変わってきますよ。
幼児の方のピアノ個人レッスンのご紹介
今月からいらしている初心者の幼児の生徒さんのレッスンをご紹介します。将来、素敵に演奏できるようになるために大事にしていることを前提にレッスンを組み立てています。これからピアノを検討されている方の参考になればうれしいです。
ピアノ初心者の子供さんの練習方法とは
ピアノ初心者のこどもさんの練習方法について考えてみました。どんな要素が必要?それぞれを成長させるためにはどんなところに気をつけて練習する?危険で、時間ばかりロスする練習にならないために必要な事。
絶対音感について
絶対音感は何歳までに訓練をはじめる?
実際に私が自分の子供にやった絶対音感のトレーニングの方法についてお伝えしています。絶対音感は何歳までに訓練を開始する?絶対音感について、一般的には7歳になる前に訓練をはじめることが必要と言われています。トレーニングが進まないなどの悩みについても掲載しています。
アンサンブルのピアノ発表会
2019年2月末に、カワイ音楽教室主催のアンサンブルの発表会がありました。 当教室からもご出演いただき、兄妹連弾、親子連弾、お友達同士の連弾に電子楽器をプラスしたアンサンブルなど、ポピュラーミュージックを中心に個々に好みの選曲で演奏してくださいました。 アンサンブルの選曲 夏の発表会ではクラシックを中心に選曲しています。 特にバロックや古典派の楽曲を一曲は必ず演奏していただくことを念頭に選曲しています。 華やかさに欠ける部分はあるかもしれませんが、しっかり芯のある音で、安定した ...
author